奇妙礼太郎、怒髪天ら
個性豊かなラインナップが並ぶライブサーキット
「IMAIKE GO NOW」が、今年は2日間で開催!
今年で3回目を迎えるライブサーキットイベント「IMAIKE GO NOW」。
その名の通り今池のライブハウス9つを使って開催するもので、今年はなんと2日間に拡大!
総勢100組ほどのアーティストが出演する予定だという。
個々のアーティストの好き好きという以上に、ライブサーキットの醍醐味は個性豊かなアーティストたちを一挙に観られるということにつきる。
なかにはCMソングなどでも楽曲が使われまくりの奇妙礼太郎や、結成30周年を超える熱すぎるバンド・怒髪天など、ライブを中心に活動を続けるバラエティ豊かな面々が集結。
現状、第4弾まで発表されており、約70組ほどがラインナップされている。今後の発表も楽しみだが、このタイミングで出演アーティストの日割りも発表された。お目当てのアーティストがいる人は今のうちにチケットの確保がオススメだ。
2日間通し券も発売中なので、音楽にどっぷり浸かりたい!という人は、ぜひとも2日とも参加してみよう。
必ずや新しい音楽との発見があるはずだ。
【3月25日(土)出演者】
Aiming For Enrike/Althea/チーナ/堕落モーションFOLK2/GEZAN/gomes/グッドラックヘイワ/HINTO/百長/ikanimo/かみぬまゆうたろう/かみぬまゆうたろうバンド/カネコアヤノ/Keishi Tanaka/Kidori Kidori/奇妙礼太郎/クウチュウ戦/LUCKY TAPES/Made in Asia/ミツメ/MASS OF THE FERMENTING DREGS/mudy on the 昨晩/qujaku/Rega/蔡忠浩/SANABAGUN./sébuhiroko/The Skateboard Kids/Someday's Gone/サニーデイ・サービス/須藤寿GATALI ACOUSTIC SET/TGMX/トリプルファイヤー/Two Lead/WONK/XERO FICTION/Yasei Collective/yule/他
【3月26日(日)出演者】
ADAM at/赤い靴/Analogfish/BUGY CRAXONE/COUNT PHANTOM/Czecho No Republic/DATS/怒髪天/ドミコ/The Folkees/フレンズ/FRONTIER BACKYARD/フルカワユタカ/黒猫チェルシー/mol-74/NakamuraEmi/中村佳穂/ニカホヨシオ/noodles/Pampas Fields Noise Found Art/the peggies/リーガルリリー/Rei/ReN/Sundayカミデ/シュリスペイロフ/TRI4TH/uri gagarn/The Wisely Brothers/他
(1月25日更新)
Check